【免疫システム】について

免疫とは、読んで字のごとく「疫病(病気)から免れる」という意味で、体内に病原菌や毒素などが侵入しても発病しない抵抗力が備わっている状態をいいます。

免疫のしくみである免疫系には、生まれながらに備わっている防御機構 《自然免疫》と、生後、病原菌や毒素などの異物と接することにより誘導される防御機構 《獲得免疫》があります。

自然免疫では、マクロファージ、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)などが重要な役割を担い、侵入した外敵をいち早く発見し、排除します。しかし、相手が強すぎたときは、獲得免疫の出動を要請します。

獲得免疫では、T細胞・B細胞などのリンパ球や抗体などの液性因子が主役を演じ強い攻撃力で敵を無力化します。

また、免疫系には、外敵だけでなく、自分の体内にできる異物であるがん細胞を抑える働きが備わっており、発がんから体を守っています。

上記以外にも、ときとしてその反応が過敏症を起こすアレルギーや、自分の体内成分に病的な反応を示す自己免疫疾患(膠原病など)もあります。さらに、臓器移植のさいに問題となる拒絶反応も免疫反応の一種です。

このように、健康であるための“予防医学”には、免疫系の《自然免疫》が第一線で働きかけていることがわかります。

次回は、その第一線で働く、【マクロファージをパワーアップさせる物質】について

コメント

タイトルとURLをコピーしました